top of page

パーソナルヘルスレコードを用いた地域認知症包括支援システムの基盤づくり
Building a comprehensive community-based dementia care/support system use
personal health records

本研究事業は科研費基盤(C)の助成を受けて実施しています
This research project is supported by JSPS KAKENHI Grant

花びらを抱える銅像

​概要 (Project summary)

認知症は重症化する前の早期に診断を受けることで、適切な時期での支援につながり、高齢者の生活の質と地域での暮らしの維持につながります。認知症早期診断を柱とした地域の認知症支援体制の構築に向け、オンライン上で個人の健康情報を記録し、個別の状態に合わせて医療者からフィードバックを得ることが可能なパーソナルヘルスレコードを活用し、高齢者の認知症リテラシーの向上、認知機能の早期受療支援につながるかを検証する4年間の研究事業です。情報通信技術を用いた地域の認知症高齢者の包括的支援システムとして、効率的な地域包括ケア体制の基盤づくりを目指します。

Early diagnosis of dementia leads to support at the right time and helps maintain the quality of life of the elderly in the community. Aiming to build a local dementia support system centred on early diagnosis of dementia, this four-year research project will examine whether the use of personal health records can improve dementia literacy among the elderly and support early treatment of cognitive functions. As a comprehensive support system for elderly people with dementia in the community using information and communication technology, the project aims to create the basis for an efficient comprehensive community care system.

​概念枠組み (Conceptual Frame)

地域包括ケアにおけるPHR活用促進の検証→ PHR活用 による認知症リテラシーの向上→ 認 知機能状態と認知症リテラシーに応じ た受療支援に至るまでの課題を明らかとし,地域認知症包括支援モデルの基 盤を構築することを目的とします。

The objective of this project is to verify the promotion of the use of PHR in comprehensive community care, to improve dementia literacy through the use of PHR, to clarify issues ranging from support for receiving treatment according to cognitive function status and dementia literacy, and to build the basis for a comprehensive community dementia support model.

図1.jpg
579051_430283720367861_232004736_n.jpg

プロジェクトメンバー (Member)

研究代表者 相原洋子(岡山大学保健学域)

PI: Yoko AIHARA 

研究協力者 河越眞介(株式会社トータルブレインケア 代表取締役社長)

最新トピック(News)

準備中

bottom of page